当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

悩み

【絵師の悩み】イラストレーター名(ペンネーム)のおすすめの決め方!本名はあり?

4月 30, 2021

こんにちは。兼子です。

 

みなさんね「イラストレーターとしてどんなペンネーム(アカウント名)にするか?」って悩んだことありませんかね。

Twitterのアカウント名どうしようかなとか、本名でやっていくかペンネームでやるか等、一度くらいは悩んだりしたことあるのじゃないでしょうか。

 

そして今現在も変えたほうがいいのかどうか悩んでいる方もいるかと思います。

 

というわけで今日は、ペンネームの決める際の注意点や、おすすめの決め方の話しを書いていこうと思います。

ペンネームでやるか、本名でやるか悩んでいる方や決め方がわからない方は是非参考にしてみてください

適当すぎるペンネームは信頼を落としかねないので辞めた方が良い

まず、ペンネームを付ける際の注意点ですが、あまりに適当につけてしまうと仕事をする上で信頼を落としかねないので辞めた方が良いと思う。

ちなみにこれは実体験です。

 

例えば【魔法少女おじさん】とか、【タイツ大好き星人】みたいな。

極端に変態臭がする名前を例にしましたが、意外とこのぐらい適当にしてしまっている方多いのではないでしょうか?

 

なんか面白いな!とか、自分の個性をアピールする名目でつけている方も多いのかもですが、流石に名前がきわどすぎると、「ちょっとこの人に仕事頼んでいいのかな?」ってなりますよね。

 

名前が適当だし、仕事も適当なんじゃないか?みたいに思われるかもしれない。

 

それにもし仕事を頼もうと思った発注者の方がお問い合わせのメールを送るときも、

タイツ大好き星人様。

初めまして、○○と申します。

この度タイツ大好き星人様のイラストを見て・・・

ってな感じで送らなきゃいけないわけじゃないですか。

 

送る側からしたらちょっと嫌ですよね。

 

また、自分が返信する際も

初めまして、タイツ大好き星人と申します。

ってメールするわけだけど、ちょっと嫌というか、なさけない気がしますよね。

 

それに、万が一対面とか電話で打ち合わせとかになった時に、初めまして「タイツ大好き星人」と申します。って自分で声に出して言う訳です。

さすがに変な空気になりかねません。

 

自分も以前「落武者」という適当な名前でやっていたのですが、仕事をした際に色々恥ずかしくなって変えました。

 

てな感じでまず大事なのが、自分がそれで自己紹介できるのか?とか、相手が自分のペンネームを呼ぶ際に、不快感を与えないか!?を考えるようにしましょう。

本名とのギャップも考慮

で、次に注意するのが本名とのギャップです。

正直今の時代ペンネームだけでやっていけなくはないですが、仮に銀行振り込みの仕事をした時とかに口座名義とかを伝えると思うので、結局本名を言わなきゃいけない時があるかもしれないわけです。

 

そうなった時に、「あ、タイツ大好きおじさんって兼子っていうんだぁ」ってなるわけで、本名がバレるとなるとちょっと恥ずかしいですよね。

 

またあまりにかっこつけたりしても、ちょっと本名を言うの恥ずかしいですよね。

アカウント名が【雷神王アレクサンドリア】とかで本名が【野比のび太】とか。

 

野比のび太がかっこ悪いとかじゃないですが、アカウント名をかっこつけるあまり、なんかがっかり感がでちゃってる気がしますよね。

 

なので仮に本名を言う事になっても、恥ずかしくならないような名前を選んでつけるのが良いかなと思います。

本名でやる注意点

で、そうなると結局ペンネームって本名がいいの?って話ですが、過去に犯罪とか犯していて、本名で検索されると当時のニュースページがでちゃう。って人は辞めた方が良いと思いますが、そうでないならいっそ本名でやるのもありかと思います。

 

ただし、本名でやる場合にも注意すべきことがあります。

 

まず何より政治批判とか愚痴とか犯罪まがいな発言とか、そういう発言は消せない過去になる可能性がある事です。

 

もし本名でそういう発言をして炎上したりすると、例えば就職するとき等に不利になったりするんですよね。

 

今は書類選考の時点で本名で検索する会社って多いですから、そこで何か尖った発言とかしてたり、炎上したりしていると、この人が会社に入ったらめんどくさそう。って理由で落とされる可能性がでてきます。

 

なので、本名でやる場合、そういったリスクについて考えなくてはなりません。

 

まぁ今後就職する気がないのであればいいですが、それにしてもあまり尖った発言っていうのはどうしても不快に感じる方もでてきますので、仕事の幅を狭めてしまったりするので辞めた方が良いと思います。

芸能人と同姓同名の場合も辞めた方が良い

また、芸能人で同じ名前がいたりすると、検索結果で自分じゃなくて芸能人ばかりがでてきてしまうので、あまりおすすめできません。

 

どうせなら〇〇さんと言えばイラストレーターの○○さん!ってすぐにわかるようになりたいですよね

 

これに関しては自分でどうすることもできないのですが、そんな方にもおすすめ方法が以下の決め方です

ペンネームのおすすめの決め方

結局おすすめの決め方は何?って話ですが、個人的に以下の方法を使ってペンネームを作ると良いと思います。

本名を使ってペンネームを作る方法

・ちょっと変える   例:夏目金之助→夏目漱石

略す  例:西野加奈子→西野カナ

漢字を変える  例:臼井 人→臼井

ひらがなにする  例:齋藤 直葵→さいとうなおき

こんな感じで、本名をアレンジして使うと、違和感もないし、身バレもしにくいし、仕事をするうえでもやりやすいかと思います。

 

例えば小説家の夏目漱石は本名が夏目金之助って言うらしいんですが、苗字はそのままで名前を漱石にしてなんかカッコよくしていますよね。

兼子
金之助もちろんカッコいいのですが、漱石ってちょっと難しい漢字でいかにも小説家っぽい気がしますよね

 

あとは有名イラストレーターのさいとうなおき先生は名前をすべてひらがなにしていています。

全てを平仮名にするとちょっと読みづらくなったりしますが、印象に残りやすいし、検索でも上位を取りやすくなると思う。

 

またいざ就職する!ってなっても漢字にすると全然エゴサに引っかからないので、そういった意味でも本名を少しいじるだけでもかなり効果があると思います。

さいとうなおき先生クラスになるとWikipediaに本名がでてるのでバレますが。

まとめ 信用を落とさない名前にしよう

というわけでペンネームの決め方でした。

あくまでペンネームは自由ですが、適当につけると信用が貰えなくて損する場合もあるって事を覚えておくと良いかと思います。

 

僕も昔「落武者」とかいう本当に適当につけた名前でやっていたのですが、実際仕事をするときに、「はじめまして、落武者です」って言うのに抵抗がでてしまい変えました。

 

最初のうちなら変えるのも良いんですが、やっぱりある程度時間がたってから変えるとそれはそれでもったいないですからね。

なるべく最初のうちにしっかりとした名前を決める事をおすすめします。

 

みなさんもね、ペンネームって簡単に決められちゃうけど、とても大事な印象付けに関わってきますので、是非慎重に良いペンネームを決めましょう!

 

それじゃ!

おすすめ関連記事

アンチコメントは絶対にしない方が良い理由

アンチコメントはしない方が良い理由【対処法】

こんにちは。兼子です。     今日はですね、イラストのアンチコメってする必要、ないんじゃない?って事を書いていこうと思います。   皆さん、アンチコメってもらったことあ ...

続きを見る

 

初心者・無名絵描きがTwitterでやった方が良い行動

初心者・無名絵描きがTwitterを始めた際にまずやった方が良い行動6選

こんばんは。兼子です。     絵を描き始めたばかりの人がまずやる事ってSNSですよね。(偏見)   兼子 せっかく描いた絵はやっぱりどこかで公開したいですよね &nbs ...

続きを見る

悩み系の記事▼

2023/9/30

ニトリの姿勢サポートチェアを買ってみた!座るだけで姿勢は良くなる?【絵描きの腰痛対策】

こんにちは。兼子です。   兼子 先日ニトリで姿勢サポートチェアなるものを買いました アシスタント なにこれ・・・・ 椅子の上に置く椅子...みたいなもの 兼子   なんだか怪しい健康グッズに見えてならないけど、実際にニトリで試してみたら想像以上に良かったから買ってみました。 ちなみに値段は約7,000円   アシスタント 高ッ って感じですが、これで姿勢が良くなるのであれば買う価値はある。多分。 リンク というわけでしばらく使ってみた感想を書いていこうと思います。 兼子 腰 ...

ReadMore

2023/9/8

【イラストレーターの腰痛対策】気づいたら仙骨座りをしていた件

こんにちは。兼子です。   2021年から慢性的な腰痛を発症し、色々対策してきましたが… 最近絶対やっちゃいけない座り方をたまにしていることに気づいた。   それが仙骨座り アシスタント 何それ?   こういうやつ▼ このだらぁ~っとした座り方。   この座り方を仙骨座りっていうらしんだけど、どうやらこれがめちゃくちゃ腰に悪いらしい。   でもなぜかこの座り方ついついやっちゃうんだよね・・・ というわけで、この座り方が何故いけないのか?ってことや、自分なり ...

ReadMore

2023/9/14

Tick TimeよりスマホアプリのFocus To-Doの方がおすすめな件【ポモドーロテクニック】

こんにちは。兼子です。   今年の初めあたりにTick Timeというものを買いました。 アシスタント 何それ? ポモドーロテクニックを使う際に便利なタイマー 兼子   詳しくは以下の記事で書いてあるので、よかったら見てみてください。   でまぁそこから3か月ほど使っていたのですが、ようやくポモドーロテクニックというものに慣れてきた。 やっぱり普通に作業するより、25分作業+5分休憩で区切ってやったほうが集中力は長続きする。   なのでこのタイマーには感謝しているん ...

ReadMore

2023/1/22

【YouTube依存症対策】やる気が起きず、ついだらだらYouTubeを見過ぎてしまう時の対処法

こんにちは。兼子です。   兼子 最近YouTubeがやばい ヤバすぎて語彙力が無くなってきたんだけど、何がやばいってYouTubeのユーザーを留める能力がやばい。   もはや自分のような素人は抗うすべがなく、見る見るうちにどっぷりと時間を持っていかれる。   兼子 ちょいとショート動画を1本見たら!   兼子 有益そうな動画だから1本見ておこうかな・・・   兼子 とりあえず作業しながら再生しておこうかな。。。 といった具合で1日中YouTubeを見てい ...

ReadMore

2023/10/3

【イラストレーターの腰痛対策】大分腰の状態が良くなってきた気がする

こんにちは。兼子です。   今年に入ってから腰痛対策に大分課金してきたんだけど、最近腰の状態がかなり良くなってきた気がする。   もちろん完治したとかではないし、今後も対策をし続けないとまた悪化すると思うけど、今のところデスクワークがそこまで苦じゃなくなった。 以前は本当に腰がカチコチで、ピキピキとした嫌な痛み方をしていたんでかなり嬉しい。 アシスタント ちなみに日本人の5人に1人は腰痛持ちらしいよ   同じように腰痛で悩んでいる絵描きはとても多いと思う。 というわけで、腰痛 ...

ReadMore

2022/12/30

液タブやモニターの配線グチャグチャ問題を解決したい【PCケーブル収納】

こんにちは。兼子です。   兼子 パソコンの配線を綺麗に見せたい! パソコンを愛用している人なら誰しも1度は思った事があると思う。   自分も、もちろん思っている。 そんな自分のパソコンの配線環境はこんな感じ。 アシスタント 絶対思ってないだろ まさに地獄絵図だ。   特にデスクトップPCは液晶や電源、マウス、キーボード等、様々な配線を繋げる必要があるので、かなり配線が多くなり、散らかりやすい。 自分の場合液タブも繋いでいるので、液晶からPC、そしてコンセントへとかなりの数の ...

ReadMore

2023/5/8

やりたい事や夢が見つからず、何をしたいかわからない時はやりたくない事を考える。

こんにちは。兼子です。   兼子 ふと自分が今後何をしたいのかよくわからなくなることはないだろうか。   自分は結構そういった漠然とした不安みたいなのに襲われることがある。 例えば出世や結婚していく同級生等の近況を知ると、自分が走るレールとの違いに焦りや不安を感じる。   焦りや不安を感じると、色々と考え込んでしまう。   その結果   兼子 結局自分は何をしたいのか・・・ という自問にぶちあたる。   実際やりたい事は結構あるんだけど、それでい ...

ReadMore

2022/9/30

仕事を辞めたくても辞めれない。そんな時はメールで伝えてもいいと思う。【実体験】

こんにちは。兼子です。   世の中には会社を辞めたくても辞めれない人はめちゃくちゃ多い。 実際自分も辞めたくても、なかなか辞めれなかった。   それは何故か?   当事者ならわかると思うけど、上司に仕事を辞める事を話のはめちゃくちゃ言いづらい もちろん中には躊躇いなくすんなり伝えられる人もいるだろうけど、小心者にとってはめちゃくちゃしんどい。   特に高圧的な人だったりすると、足がすくんで言い出せなかったりすると思う。   「会社は入るより辞める方が大変だ ...

ReadMore

2023/2/20

2~3分で出来る事をめんどくさがるのに、平気で3時間ダラダラしていることがあった。

こんにちは。兼子です。   先日結構衝撃的な事に気づいてしまいました。。   タイトルで出ているのですが、数分で出来る事をめんどくさがってやらずに、平気で3時間ダラダラしていたのである。 正直さすがに引いてしまった。 自分を全力で引いた。     事の発端は、ブログの記事修正をした後に起こりました。 定期的にブログ記事を修正したりするんですが、その際に誤字脱字チェックをなるべくするようにしているんですよね。   自分は結構誤字脱字が多いのに、以前までチェッ ...

ReadMore

2022/9/19

優柔不断な人はブログをやるべき!すべてが意味のある行動になる

こんにちは。兼子です。   自分は優柔不断で・・・と悩んでいる人って多いと思う。特に日本人は優柔不断ってよく言われますよね。   やりたいなぁと思うことができなかったり、買いたいなぁと思うものをなかなか買えなかったり。 もちろん悩むことは悪いことじゃないし、やらないこと、買わないことが正解な場合もある。   でもやらない事や買わないことでは絶対に手に入らないものがある。   それが経験。 やってみたから分かる事、買ったから知れた事ってのは必ずあるわけだから、少なから ...

ReadMore

-悩み