当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

イラストの技術向上

【無料】クロッキーの練習ができるサイト6選!初心者にもおすすめ

9月 2, 2022

アシスタント
クロッキーの練習をしたいけど、教室には行けない。なので良い練習サイトを知りたい!

という人って結構多いんじゃないかと思います。

 

兼子
そんな方におすすめのクロッキーの練習ができるサイトを6つ紹介します

別に全てのサイトを使う必要はないので、気に入ったサイトをメインで使いつつ、必要に応じて他のサイトを使ってみてください。

1 POSEMANIACS

引用:https://www.posemaniacs.com/ja

多分一番メジャーな練習サイトがPOSE MANIACSだと思う。

人体模型のような皮膚のない人物が様々なポーズをとってくれている。

 

また、このサイトの大きな特徴として、人体模型が3DCGで作られているため様々なアングルから見る事が出来る。

 

更にこのサイトではクロッキーに最適な30秒ドローイングというものがある。

 

こんな感じで30秒ごとにランダムでポーズが入れ替わる。ちなみに30秒と言っているが最大で300秒まで設定できるし、追い付かないようだったら一時停止できる。

じっくり筋肉を観察することもできるし、30秒で形を捉える練習などもできるので、絵描きさんは必見のサイトだと思います。

 

実際の人物に比べて、髪の毛や服などがないので、しっかり体の形を追う事が出来ます。

体のバランスがうまく取れない人などは、こういったシンプルな状態の物から練習して見るのがおすすめです。

練習した時の絵

兼子
初心者の方はまずこのサイトを使ってみるのがおすすめ

2 Line of action

引用:https://line-of-action.com/

続いてはLine of actionというサイト。

こちらは実際の人物の写真が使用されています。

 

こちらのサイトもPOSE MANIACS同様に30秒毎にランダムで写真を入れ替えてくれる機能があります。

また、時間も自由に設定できるし、一時停止も可能。

 

更に単に人物だけでなく、手や顔に的を絞る事もできるし、動物のクロッキーにも対応しています。

 

POSE MANIACSと違い、3DCGではないのでアングルなどは変えられないのと、海外のサイトなので英語表記になります。

ただ言語に関してはGoogle翻訳で日本語にもできるし、慣れれば英語が苦手でも普通に使えると思う。

実際の写真をみてクロッキーしたい人におすすめ

練習した時の絵

 

3 Sketch Daily

引用:http://reference.sketchdaily.net/ja

続いてはSketch Dailyというサイト。

こちらもLine of action同様実際の写真が使われております。

また、30秒で写真が切り替わる機能も使えますし、最大で60分までの設定が可能。

 

更にこちらのサイトも人物だけでなく、動物や植物まで表示できます。

引用:http://reference.sketchdaily.net/ja/view/Animals?Time=30

そしてアングルまで設定可能。

俯瞰やアオリなど、難しいアングルのスポット的な練習ができます。

練習した時の絵

4 RKGK.ORG

 

引用:https://www.rkgk.org/

続いてはRKGK.ORGというサイト。2021年に出来たばかりの比較的新しいサイト。

こちらは写真ではなく3DCGを用いたクロッキー練習サイト。

3dcg

引用:https://www.rkgk.org/

出来たばかりのサイトなので、素材がめちゃくちゃ多いってわけじゃないけど、多種多様な素材がある。

引用:https://www.rkgk.org/

こういったシンプルな直方体をねじったモデルや

引用:https://www.rkgk.org/

小麦粉を入れる袋?のモデルもある。

 

練習した時の絵

人物クロッキーが上手く描けないって人は、こういったシンプルな物で練習して見るのもありです。

また、人物クロッキーに飽きてきたときなんかにもおすすめ。

5 Pinterest

引用:https://www.pinterest.jp/

続いてはクロッキー用サイトってわけじゃないんですが、個人的におすすめなPinterest

 

こちらはGoogleの画像検索に似ているのですが、ログインして検索し、気に入った画像をクリックすると、以後ホーム画面に自分が好きそうな画像を勝手に表示してくれる。

YouTubeのおすすめ動画みたいな感じ。

 

なのでクロッキーに使えそうな画像を見ているだけで、どんどんクロッキーに使えそうな画像を勝手に探し出して表示してくれるようになる。

また、気に入った画像はボードに保存できる。

ボードに保存とは、気に入った画像をオンライン上に保存する事が出来る機能の事で、例えば出先で良い感じの画像をスマホでボードに保存して、家に帰ったらPCで見ながらクロッキーする。みたいな使い方ができる。

Pinterestはクロッキー練習用のサイトではないのですが、その分自然なシチュエーションだったり、モデルや俳優さん等がかっこいいポーズを決めた写真とかも多い。

 

また、検索機能も結構抽象的な表現でも検索できる。

例えば「可愛い」とか「美しい」みたいな検索でも良い感じの画像を出してくれる。

 

なのでクロッキーだけでなく、イラストを描く際の参考画像探しにもとても役に立つ。

兼子
スマホで使えるアプリ版もあります

 

自分はクロッキーの際一番このPinterest使っている。

理由は写真がオシャレで見ていて楽しいから。

 

ただ、ヌードモデルとかの写真はないし、時間で。

なので着衣モデルで練習する事になるけど、あえて服を脱いでる状態を想像してスケッチっていうのも練習法になると思う。

クロッキー

練習した時の絵

クロッキー

練習した時の絵

 

また、複数の写真を参考に絵を描いてみるのもおすすめ。

カラークロッキー

↑何枚かのポーズを参考に描いた絵。

6 病気が見える

引用:https://www.byomie.com/gallery/vol11/3d/index.html

最後に骨格について勉強したいって方におすすめの病気が見えるというサイトを紹介します。

名前の通り、こちらもクロッキー用のサイトとかではないのですが、3DCGの骨格を無料で見る事が出来る。

 

こちらもPOSE MANIACS同様に3DCGなので、自分で自由に視点を動かす事が出来ます。

更に骨をクリックするとその骨の名称がわかります。

兼子
案外骨の名称ってわからない事が多いので、勉強になります

 

また、骨格ってかなり分かりづらいし、こうやって立体的に見る事ってなかなかできないのでとても便利。

特に骨盤とかって平面的に見るのと立体的に見るのでは全然違ってたりするので、一度いろんな角度から見てみるといいかもしれません。

練習した時の絵

こんな感じで練習したものを言語化することで理解が深まる。気がする。

クロッキーが続かない人へのおすすめの方法

というわけでクロッキーにおすすめのサイトを6つご紹介しました。

兼子
気に入ったサイトを使いつつ、飽きたらまた違うサイトを使ってみるのがオススメ

 

何より最初は特に楽しまないと続かない。

人間つまらない物を継続するにはものすごい気力が必要になる。

 

逆に楽しい物は自然と続けられる。

なのでまず楽しみながらやってみるのがおすすめ。

 

具体的な方法やコツなどは以下の記事でも書いております。

クロッキーを半年継続してみて感じた【継続のコツ】

こんにちは。兼子です。     みなさん何かを継続する事って得意ですか?   兼子 僕はめちゃくちゃ苦手です   そもそも継続できた経験は本当に少ない。 新しい ...

続きを見る

 

全ての人に参考になるかわかりませんが、クロッキーが続かなくて悩んでいる人は是非読んでみてもらえると嬉しいです。

 

ちなみに自分はクロッキーの際、タブレットを使って描く事が多いです。

以前は紙に鉛筆やペンで描いていましたが、最近は手軽なのでタブレットで描く事が多くなりました。

 

 

使っているタブレットについては以下の記事で紹介しておりますので、よかったらこちらもどうぞ。

【実機レビュー】HUAWEI Matepad Proは液タブになる?Googleが使えないデメリットは如何ほどか【M-Pencil 2nd】

こんにちは。兼子です。   先日タブレットというものを買いました。 HUAWEIから発売されているMatepad Pro。   更に同じくHUAWEI製のM-pencil2ndも買 ...

続きを見る

 

また、アナログ派の人には、さいとうなおき先生がおすすめしていたシグノのボールペンがおすすめ。

詳しくは以下の記事で紹介してますので、アナログ派の人はよかったら参考にしてみてください。

さいとうなおき先生紹介のボールペンがアナログイラスト描くのに超おすすめ!クロッキーやスケッチが楽しくなる!

こんにちは。兼子です。   今日はですね、イラストレーターのさいとうなおき先生がおすすめしていたボールペンがすごく良い!って事で当ブログでもお勧めしたいと思います。   &nbsp ...

続きを見る

 

それじゃ


2023/8/7

デジタルだとイラストがうまく描けない時の原因と対策

こんにちは。兼子です。   アシスタント デジタルだとなんか絵がうまく描けない… という悩みがある人、結構多いんじゃないかと思う。   アナログだと良い感じだけど、何故かデジタルだと下手になっちゃうのには理由があったりします。 特にデジタル初心者の方はやってしまいがちかもしれませんので、是非参考にしてみてください。   なんかデジタルだと上手くいかないんだよなぁ~って人はとりあえずこれから書くことを一度試してみると、良くなるかも!     ※ただこの記事で ...

ReadMore

2022/11/12

スニーカーなどの紐靴を手っ取り早く描く方法【CLIPSTUDIO】

こんにちは。兼子です。   スニーカーなどの紐靴って描くのが超大変ですよね。 スニーカーって男女問わず人気だから、人物を描くときなどにスニーカーを描く場面も多いと思う。 だけどいざ描こうとすると、紐がややこしくてで頭が混乱してくる。   そして途中でもうなにがなんだかわからなくなって、革靴に履き替えさせる人は多いと思う。   がしかし! やっぱりこういった所を上手く描ければ絵の魅力が上がるはず!多分!   自分も描くのが苦手なんだけど、最近スニーカーを描きたい時があ ...

ReadMore

2024/4/21

【無料】クロッキーの練習ができるサイト6選!初心者にもおすすめ

アシスタント クロッキーの練習をしたいけど、教室には行けない。なので良い練習サイトを知りたい! という人って結構多いんじゃないかと思います。   兼子 そんな方におすすめのクロッキーの練習ができるサイトを6つ紹介します 別に全てのサイトを使う必要はないので、気に入ったサイトをメインで使いつつ、必要に応じて他のサイトを使ってみてください。 1 POSEMANIACS 多分一番メジャーな練習サイトがPOSE MANIACSだと思う。 人体模型のような皮膚のない人物が様々なポーズをとってくれている。 ...

ReadMore

2023/9/22

色域の低いパソコンで絵を描くときの対策【Ideapad Flex550】

こんにちは。兼子です。   性能は良いけど色域は低い。 そういったパソコンは数多い。   自分が今年の2月に買ったLenovoのノートパソコン、Ideapad Flex550がまさにそうだ。   性能がめちゃくちゃ良いのに安い。更に画面に直接描画できる2in1PC。 絵を描く人にとってはとても魅力的なパソコンです。   ただ、上で書いたように、色域はかなり低い。 NTSCは約45%とのことで、色域に関してはかなり狭い。   また、画面が若干黄色味が強い。ち ...

ReadMore

2022/7/30

【pixivとTwitter】絵の仕事が取りやすいのはどっち?

こんにちは。兼子です。   近年SNSの普及により、個人でも仕事がしやすくなりましたよね。 特に「絵の仕事はSNSで取れる!」なんてことを耳にすることも多いかと思います。   自分もそういった言葉をよく聞いていたので、それを信じてSNSに絵を上げています。 まぁもちろん仕事に繋げるためだけでやっているわけではないですが、実際絵の仕事に繋がったことは何度かあります。   なかでも絵の仕事をするうえでおすすめされがちなSNSと言えば、Twitterとpixiv。違ったらごめん。 ...

ReadMore

-イラストの技術向上