当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

イラストの技術向上 おすすめ記事 悩み

クロッキーを半年継続してみて感じた【継続のコツ】

12月 26, 2021

こんにちは。兼子です。

 

 

みなさん何かを継続する事って得意ですか?

 

兼子
僕はめちゃくちゃ苦手です

 

そもそも継続できた経験は本当に少ない。

新しい事を始めても大抵の場合1週間以内にやる気を失い、やらなくなってしまいます。

 

昔なんとなく国家試験の勉強しよう!と思って30万を講座代にぶっこんだのに、すぐにやるを失って吐き気を催しました。

お金をかけたり、窮地に追い込めば頑張るだろ!と思ったけど、やっぱり出来ないタイプの人は出来ないんですよね。

 

そんな僕ですが、クロッキーは割と継続できています。

こんな感じのクロッキーをだいたい30分~1時間ぐらい週3~5日程やっております。

クロッキーと言ってもネットで見つけた画像を参考に簡単にスケッチする程度のやつで、やり方もかなり自由です。

 

あまり決まったテイストやルールは設けてはおりません。

 

もともと人物画を上手くなりたい!という思いで始めたのですが、このクロッキーは上手い具合に習慣化でき始めています。多分

 

というわけでそんなだらしない僕が、継続を続けて習慣化するためにはどうしたらいいか?ってい事について記事を書いていこうと思います。

継続が苦手な方や、これから絵の練習を始めたい方は是非参考にしてみてください

継続の一番楽な方法は楽しむこと

まずね、結果からいうと、継続は楽しめれば勝ちです。

これは間違いないと思います。

 

どんな怠け者であろうとも、楽しい!って気持ちがあればなんでも継続することが出来るわけです。

 

例えば習字が嫌いな人でも、新しい筆を買ったばかりの時は習字の時間がちょっと楽しみになりますし、早く書いてみたい!って思ったりしますよね。

僕がそうだったんですけど。

 

つまり楽しい気持ちさえあれば、めんどくさいとか、やりたくないなぁ...って気持ちを払しょくできるわけです。

楽しみは飽きるから継続が出来ない

アシスタント
最初は良いけど、楽しい気持ちはいずれなくなるよね

これが継続が難しい大きな要因であって、最初は楽しくても次第に飽きてきちゃうわけですよね。

 

新しい習字筆効果もせいぜい習字の授業1~2回が限度ですよね。

 

じゃぁ飽きてしまった時にどうすればいいの?ってのがポイントになるわけです。

 

個人的には

・目標を見つける

・競う

・仕事などで使う

この3つのうち、どれか活用できるものを見つけるのが良いかと思います。

継続のポイント①目標を見つける

まずは目標を見つける事です。例えば展覧会に出してみるとか、何か賞を狙ってみようとか。

 

クロッキーなら上手いクロッキーを描いている人を見つけて、同じようなクロッキーをできるようになろう!みたいな。

RPGゲームのレベル上げ作業も、実際そんな面白くない事だけど、次のボスを倒す!っていう目標があるから続けられるわけですよね。

 

なので目標が見つけられそうな人は是非実践してみてください。

継続のポイント②競う

次に誰かと競う!っていうものです。例えば実際の友達とかと、クロッキーを見せ合うとか。

それが難しいようなら、クロッキーアカウントみたいなの作ってSNSで投稿していくとかも良いですよね。

 

それについた評価の数を少しずつあげていこう!とか、何かしら競争心みたいなのを奮い立たせると良いかなと思います。

ただ相手との差がありすぎたり、評価をあまりに気にしすぎると病むこともあるのでご注意ください(経験談)

継続のポイント③仕事に活かす

最後は継続した物を活かして仕事などで使ってみる!という事です。

実際僕はこの仕事で使う機会があるからこそ継続できているのかなと思います。

 

具体的に言うと、YouTubeの漫画を描く仕事をやり始めたことで、クロッキーで人物練習していることが一応役に立っております。

YouTube漫画って人物を毎回めちゃくちゃ描くので、当初は本当に苦戦しまくって時間はかかるし、絵は酷いしでかなり落ち込んでいました。

 

YouTube漫画のやり方については以前記事にしましたので、気になる方はよかったらどうぞ▼

【イラスト副業】YouTube漫画の仕事をやってみた感想と応募の仕方、相場について

こんにちは。兼子です。   皆さんYouTube漫画ってみますか?   YouTubeを普段よく見る方なら一度ぐらいは目にしたことあるんじゃないでしょうか。 有名どころだと &nb ...

続きを見る

 

 

 

その後クロッキーをやるようになってからは、多少は上達したと思っております。多分

今も苦戦することは多々ありますが、それでも以前よりは上達している!っていう実感がクロッキーのモチベーションになって、楽しく続けられているのかなと思います。

 

まぁそんな感じで練習→実践というのを繰り返すことで楽しく続けられるのかなと思います。

まとめ とにかく継続後の事を考えて行動する

というわけでクロッキーを継続してみてわかった継続のコツについてでした。

やっぱりとにかくただ継続するってめちゃくちゃ難しいんですよね。

 

なんでね、継続した成果を確認する場ってのを用意するのが大事なのかなと思います。

それもなるべく定期的に確認できるっていうのが重要。

 

例えば受験勉強もただ1年後の本番に向けて頑張る!だと続けるのは難しいと思います。

でも1か月後の模試とかだったら頑張れたりしますよね。更に言えばその模試の点に目標をつけたり、だれかと勝負したりすればより継続がしやすいですよね

偉そうなこと言って自分は全然勉強出来ないんですが…

 

まぁそんな感じで、継続のコツは楽しむことで、長く楽しむために目標を立てたり、競ったり、使ったりすることが大事って事です。

 

2022年8月追記

最近読んだ(聴いた)以下の本が習慣化について詳しく書かれているのでおすすめです。


習慣による複利効果や、何故続けられないのか?について書かれております。結構絵描きにも役に立つと思います。

ちなみにかなり長いので、個人的にはオーディブル聴くのがおすすめ。

 

移動中とかご飯食べてる時とかに聞いていけば難なく読む事が出来ます。

自分もこの本はオーディブルで聴きました。

 

無料期間もあるので、その間に聞けば実質無料なので、習慣化について気になる人は是非おためしを!

オーディブル

それじゃ!!

-イラストの技術向上, おすすめ記事, 悩み