当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

SNSの活用

Twitterは何故フォローを解除されるのか!?その理由を解説する【初心者お絵描きアカウント必見】

9月 3, 2021

こんにちは。兼子です。

 

今日はですねフォローされたと思ったら解除されてた!!何故!?っていう話を実体験に基づいて解説していこうと思います。

 

フォロー解除ってTwitterに限らず、SNSやっていれば誰しも経験するとは思います。それも結構な頻度で起こる事なんじゃないかと思います。

 

自分では解除される理由がない!と思っていても、徐々に減っていくフォロワー。

 

恐怖でしかないですよね。

 

中には頑張って描いた力作のイラストを投稿し、「このイラストがバズって、朝起きたらフォロワーがむちゃくちゃ増えるだろう!」と思って意気揚々と朝を迎えたらフォロワーが減ってた。なんて世にも恐ろしい体験をした人もいるかと思います。

 

兼子
僕は結構ありました

 

というわけでね、フォロワーが減る仕組みについて今一度解説していこうと思います。

フォロワーが増えないとか、増えたと思ったら減ってて辛い!って人は是非最後まで読んでみてください。

※あくまでフォロワーの増減に関わる!という話で、投稿内容を否定したり、フォロー解除を否定するつもりは全くありません。

Twitterでフォロワーが解除される理由

まずなんでフォローを解除されるのかについて。具体的によくある理由は以下の通りです。

・そもそも解除するつもりでフォローした(フォロバ目的)

・フォロバしてくれなかったから解除した(フォロバ目的2)

・絡んでくれなかった

・投稿頻度が少ない(または多すぎる)

・投稿内容が意にそぐわなかった

・人間的に好きじゃなかった

・バグ

細かいところで他にもさまざまな理由があるかと思いますが、大まかにいうとこんな感じです。

 

え?そんなことで?っていうようなこともあるかもしれませんが、その通りで中には気にしてもしょうがない解除もあります。

 

ですが、自分次第である程度防げるようなこともあります。

次項でそこら辺について解説していきます。

気にしてもしょうがない!防ぐことのできないフォロー解除

まず気にしてもしょうがないフォロー解除。というものがあります。

上で紹介した箇条書きの中でいうと

・そもそも解除するつもりでフォローした(フォロバ目的)

・フォロバしてくれなかったから解除した(フォロバ目的2)

・絡んでくれなかった

・バグ

このあたりです。

 

上二つは誰でもわかると思いますが、これは気にしてもしょうがないです。そしてこの2つは初心者のうちほどかなり多いです。

特にタグを利用してつながった人は、高確率でこのどちらかが目的でフォローされると思っても良いと思います。

 

例えばTwitter始めたばかりでイラストにタグをつけて投稿し、そこからフォロワーが10人増えて、自分が一人もフォローバックしなかったとしたら、5~10人ぐらいはフォロー解除されると思ってもいいです。

もちろんイラストのクオリティー等でも全然変わってくると思いますが、最初はこういった理由で解除されることが多いです。

 

増えた!と思ったら次の日には増えた分がごっそりいなくなっている事なんてざらです。

兼子
自分もかなり経験しましたし、逆にそういうもんだと思って自分もよくやっていました

 

理由は書いてある通り、そもそもフォロバ目的でタグ検索をする方が多いからです。

個人的にですが、フォロバ目的でフォローするとか、全然良いと思います。だって最初って誰にも見てもらえない事なんてざらですから、そうやって売名してフォロワーを増やすのも一つの戦略だと思います。

 

兼子
なのでこういった解除は気にしてもしょうがないし、増やしたいと思ったらやっていいと思います。

 

続いて、絡んでくれなかったから!という名の解除について

SNSにはフォロー=絡む必要がある!人がいる

Twitterとかのつぶやきを見ていると、

絡んでくれない人は解除します。

とか

フォロー整理します。繋がってくれる人はリプして

とか

自分の投稿に反応しない人は解除します。

といった内容の投稿を目にします。

 

つまり、絡まないならフォローしている意味がない!と思う人って結構いるんですよね。

もちろん全然良いと思いますし、それを防ぐためにどんどん絡みに行く。っていうのも良いかと思います。

 

ですが

 

仮にフォロワーの数がどんどん増えていったらどうでしょう。

 

いずれ挨拶やコメント等していたら1日が終わってしまった。なんて事になってしまうかもしれません。

 

なのでもしフォロワーを今後増やしていきたいと思うのなら、絡まないと解除する!といった人に対して解除されない為に絡んでも仕方ありません。

いずれ絡む余裕がなくなって解除されてしまうからです。

 

というわけで、これも気にしてもしょうがないので、おとなしく解除されましょう。

バグでフォロー0になった!そんなことってあるの?

そしてもう一つ気にしてもしょうがない解除に、

バグでフォローが消えました!繋がってた人リプして!

っていう解除がたまーにあります。

 

そんなバグあるの?って話ですが、恐らくあります。

自分での経験はないのですが、実際相互のフォロワーで急に0になった!って人を見かけたことが何度かあります。

 

がしかし!

 

そういったバグは後々修正され、元通りになっていると思います。(そのフォロワーも元通りになり、相互も継続されていました)

 

自分もフォローしてた人が消えたことはないのですが、いいね数が急に10分の1ぐらいになるバグが起きたことはあります。

しかし数日後に元のいいね数にしっかりと戻りました。

 

なのでね、基本的にバグでフォローしてた人が消えても、修正後もとに戻ると思います。

 

というわけで別にリプや再フォロー等しなくても元に戻るので、気にしなくていいかと思います。

フォロー解除を防ぐ方法

で、続いてが大事なところで、自分の投稿の仕方次第で大幅に解除が防げる場合もあります。これが箇条書きの中で言うと

・投稿頻度が少ない(または多すぎる)

・投稿内容が意にそぐわなかった

・人間的に好きじゃなかった

といった所です。

 

具体的に順に説明と対策を話していきます。

投稿頻度に対するフォロー解除

まずなんで投稿頻度でフォロー解除されるのか?って話ですが、一つの例で言うと、Twitterには外部のフォロワー管理サイトのSocialDogというものがあります。

 

そこで非アクティブユーザーというものが確認できるのです。

非アクティブとは長い間投稿していない人を指し、こういった人を手軽に解除できるわけです。

 

非アクティブ期間っていうのは任意で設定できるのですが、恐らく14~30日ぐらいで見ている人が結構いるかなと思います。

その為1ヵ月何にも投稿しなかったりすると解除されたりします。

 

自分の場合、今までほぼ毎日投稿してた分、ある日から1週間ぐらい投稿しなかっただけで数十人~100人程減りました…

アシスタント

 

そんな感じで、結構フォローを継続するかどうかって人によってかなりシビアだったりするんですよね。

やっぱりフォローよりフォロワーを多く見せたい!って気持ちが強い人は結構いるので、解除するきっかけをこういった所で作ってる場合があるわけです。

 

兼子
正直自分もその気持ちすごい分かるので、これが理由で減ったとしてもしょうがないとは思ってしまいます。

 

逆に1日に何度も投稿したりしても、「この人の投稿ばっかでてくるな・・・」とちょっと敬遠されて解除される場合もあります。

 

投稿するのは自由じゃないか!!と思うかもしれませんが、解除するのも自由なので、投稿しすぎれば解除されてもしょうがない。というわけです。

もちろん有益な投稿とか、すごい良いイラストとかだったらされにくいし、むしろ増えやすいとは思いますが、日常的な事や、はたから見たらどうでもいいことだったりすると解除の対象になってしまう場合があります。

 

自分の場合は「ブログ更新しました!」とかでもちょこちょこっと減ります。

 

具体的に解除されない投稿頻度があるわけではないですが、やっぱりイラストアカウントとしてフォロワーを増やすことを目的にするのなら、週に1~2枚ぐらいはイラストを投稿しておくと良いのかなと思います。

 

ちなみに毎日投稿でフォロワーがー増えるのか?については別記事で書いていますので、ページ下のおすすめ関連記事にリンクを貼っておきますのでよかったら合わせてどうぞ。



投稿内容が意にそぐわない場合のフォロー解除について

続いてちょっと難しい問題の、投稿内容について。

 

これは例えば、カッコいいおじさんの絵を投稿し、それを見てフォローした人がいたとします。

その後スケベイラストをアップしたりすると、

 

いやスケベ絵は求めてないわ!解除や!

てな感じで解除されるという事です。

ちょっと例えが下手でしたが、よくある事で言うと、2次創作で得たフォロワーが、オリジナル絵描いたらいなくなっちゃうとか。

 

他にもすごい頑張った絵をたまにあげたとしても、基本的に落書きとか雑な絵ばかりあげてしまうと解除されてしまったりします。

 

そんなことで解除される!?って話ですが、解除されます。なので個人的には、ある程度ジャンルを絞って活動した方がフォロワーは伸びやすいと思います。っていうか伸びやすさは絞った方が断然多くなります。

 

逆に考えれば、カッコいいおじさんの絵が好きでフォローした人は、その後あなたがかっこいいおじさんの絵をいくら描いてもフォローは外さないし、むしろどんどんファンになっていく確率が高いわけですよね。

 

そうなると単にフォローしているだけでなく、RTしたり、引用したりして、自分の事をどんどん広めてくれたりするわけです。そしてそういう人のフォロワーって同じようにおじさん好きが多かったりするので、伸びやすさもどんどん上がっていくわけです。

 

なので、何か統一感みたいなのは出した方がフォロワーは解除されにくいし、増えやすくもなると思います。狭いジャンルに統一するってのが難しいなら、範囲を広げて2次創作とか、女性キャラとか、背景とか。自分が続けられる範囲で決めると良いかなと思います。

 

 

自分は食べ物系のイラストに絞ってから反応が貰える数も、フォロワーも以前よりはかなり増えました。

作品集はこちら

 

また途中経過や、落書きをアップするにしても、本当に雑な状態でアップしてしまっては、その印象が付いてしまうので、ある程度までブラッシュアップしたり、完成まで上げないとかにした方が良いかと思います。

 

そうやって認知度増やしてフォロワーが増えて、自分の画力が上がってくるとどんな絵を描いても受け入れられやすくはなるんじゃないかと思います。

人間性が理由でフォローを解除されることについて

で、最後は個人的に一番気を付けてほしいポイントで、人間性についてです。

 

これは例えば、絵が良いな!と思ってフォローしたら、愚痴ばっか呟いてたり、政治批判してたり、そういった投稿を見て幻滅して解除される。というやつです。

 

これは本当にイラストアカウントとしてちゃんとTwitterを運用していこうと思っている人は絶対やめた方が良いです。

 

フォロワーが増えない大きな理由はこれが一番多いんじゃないかと思います。

 

もちろん人間なのでいろんな考えや不平不満を持つのは当たり前だし、ほとんどの人が何かしらのそういった思いはあると思います。

ですがやっぱり、愚痴や批判を見ても良い気持ちになる人はほぼいないんです。

 

「私も同じ気持ちです!!」って人とかにはフォローされたりするかもしれませんが、よくよく考えてみてください。

 

本来求めるフォロワーは自分の事を良いと思ってくれる人じゃないですか。

 

イラストアカウントだったら、自分の絵を見て良いなと思った人だし、料理系のアカウントだったら、料理を見て良いなと思った人にフォローしてもらうのが本来の目的じゃないですか。

 

もしかしたら何か批判や愚痴がバズってそこで宣伝することで認知度を上げよう!って思っている人もいるかもしれませんが、そう簡単にバズることはないし、絵と関係なバズで絵を紹介してもフォロワーは想像以上に増えないです。

 

なので個人的にはSNSは八方美人を貫き通した方が良い!と個人的に思っております。

 

愚痴や不満を言わず、常に前向きでポジティブ。誰が見ても不快には思わない投稿。

これを意識するだけでフォロワーの増えやすさは全然違うと思います。

まとめ フォロワーの増減に囚われすぎても仕方ないけど、気になるなら努力する

というわけで、Twitterのフォロワーが減る理由。についてでした。

 

まぁ正直あまり気にしてもしょうがないのですが、やっぱりどうしても増やしたい!と思えば思うほどフォロワーの増減には過敏になってしまいますよね。

 

そういった人は是非今回書いたこと頭の片隅にでも入れといてもらえると嬉しいです。改めて見てみても、別に難しいことってほとんどなくて、逆に言えば簡単な事でフォロワーって減ってしまうんですよね。

なのでできる限りフォロー解除を減らしつつ、自分の発信したい事に力を注いでやっていくのが良いんじゃないのかなと思います。

 

それじゃ!

おすすめ関連記事

Twitter初心者が最初にやると良い行動

初心者・無名絵描きがTwitterを始めた際にまずやった方が良い行動6選

こんばんは。兼子です。     絵を描き始めたばかりの人がまずやる事ってSNSですよね。(偏見)   兼子 せっかく描いた絵はやっぱりどこかで公開したいですよね &nbs ...

続きを見る

毎日投稿でフォロワーが増えるのか?

【Twitter】イラストの毎日投稿すればフォロワーは増えるか?実際にやってみた結果

こんにちは。兼子です。   Twitterのフォロワーを増やしたい!   そう思っている人って多分すごく多いと思います。   特にイラストアカウントとしてTwitterを ...

続きを見る

RTされない、されにくくする投稿について

【Twitter】RT(リツイート)されない・されにくくなる投稿の特徴5選

こんにちは。兼子です。   Twitterをやっていると   兼子 リツイートしてくれ! って思う時、ありますよね!     特にTwitterやり始めた方なん ...

続きを見る

-SNSの活用