当ブログはアフィリエイト広告による収益を得ています

イラストの技術向上

イラストレーターにデッサン人形は必要!?1万円の高可動域フィギュアを買ってみた結果【東亜重工 合成人間】

4月 19, 2022

こんにちは。兼子です。

 

先日高可動域フィギュア、【東亜重工製 合成人間(女型) 2次生産分 1/12スケール】を買いました



決して何かいやらしいことを目的に買ったわけじゃなくて、デッサン人形として練習・参考用に買いました。

値段は約1万円と結構お高め。

 

がしかし

 

いままでさんざん安い人形を買って結局使わないっていうオチをかましてきたので、ここらで男らしく良い物を買おうと思い、高可動域として有名な合成人形を買いました。

実際本当に1万円の価値はあるのかな・・・と半信半疑でしたが、本当にマジで超高可動!

 

ここまで動きを付けられるのならその価値はあると思いました。

 

というわけで、デッサン人形として高価な合成人形を買ってみた結果をお伝えします。

デッサン人形をお探しの方や、そもそもデッサン人形って必要?と疑問の方は是非最後まで見ていってください

絵描きにデッサン人形は必要?

まずそもそもデッサン人形って必要?と疑問に思う方も多いと思う。

自分も実際かなり疑問で、デッサン人形を使うより画像検索で探したり、3Dポーザーを使った方がお金もかからないし場所も取らないし良くない?と思っておりました。

 

アシスタント
じゃぁ何で買ってんのよ

それはやっぱり実際に3次元での物を見る事が出来るから。

 

やっぱり実物を見るのと画面に映った物を見るのでは感覚の養われ方が違うんじゃないかと思ったわけです。

デッサンやクロッキーだって実際の物を目で見た方が良いっていうし、それを信じて買う決意をしました。

 

まぁ真意はわからないのだけど、疑問に思ってモヤモヤしているぐらいなら買ってしまえと思ったわけです。

実際の人形なら360°確認できる

それに画像検索で見つからない時や、ちょっと角度を変えてみたい時等、実際にポーズを付けさせればあらゆる角度から確認できるので便利。

アオリアングルから見る事もできるし

真上からみたいな、普段なかなか確認しづらい位置からも見る事が出来る。

 

 

伝説のヤムチャポーズもご覧の通り。

 

高可動域の人形なので色々なポーズを自然に取ってくれる。

安いやつだと本当に不自然極まりないポーズしかできない事が多いので、この差はデカいと思う。

東亜重工合成人形 女形の開封レビュー

実際に届いた箱はこんな感じ

お高いだけあって箱がかなりカッコいい。

 

中身はこんな感じで完成済みの本体と付属品が入っております。

別途手が3種類と胸が2種類、顔が一種類と髪の毛、そしてスタンドが入っておりました。

左下の灰色の細長い物は眼球を動かすものらしいですが、使っていません。

 

大きさは約15センチほどで、ボールペンぐらいです。

実際の物を見ると結構小さく感じました。

 

それゆえ本当に高可動なのか心配でしたが、しっかり高可動でした。

 

また自立性能もかなり良くて、スタンドなしでも余裕で立たせる事が出来ます。

 

理由は多分足の作りがかなり精巧で、つま先も動かす事が出来るので良い感じにバランスが取れるのかと思う。

本当によくできてるなぁと感心してしまいました。

 

ちなみに男性モデルもあるんですが、女性より高いです。

その分作りが女性より複雑?ぽいですが、個人的には女性でも充分でした。



ちなみにこの東亜重工のフィギュアは偽物も結構あるらしいので、買う際は注意してください。 中古で買う場合や、あまりに安い場合はご注意ください 

汚いのは仕様?

ちなみに買う前から口コミを見て気になっていたことがあったのですが、どうやらかなり汚れがついているらしい。

実際届いたものを見たら本当に結構汚かった。

特に関節周辺には年季の入った汚れが結構見られました。

 

ただどうやらこれは仕様のようで、あえて汚れ塗装をしているらしい・・・

まぁ賛否あると思うけど、どうせいつか汚れるから良いかなって気もする。

 

兼子
ない方よかったけど...

デッサン人形の使い方

個人的な使い方は描きたいポーズが上手く描けない時などにポーズとらせて参考にしたり、クロッキーの練習に適当なポーズをさせて描いてみたりって感じです。

YouTubeの漫画を描く仕事をする時とか、描きたいポーズが上手く描けない時が多いので、かなりこいつを参考に描いたりしてます。

 

あとは疲れた時に適当にいじってるだけでも結構楽しいのでストレス発散等にも若干貢献していると思う。

普通にインテリアとしても癒しになる。

落ち込んだ時とかは、代わりに彼女に落ち込んでもらったりします。

アシスタント
なんか可哀相...

 

 

また、イラストを描く際画像検索で出てきたものをそのまんま参考に描くんじゃなくて、一度デッサン人形にポーズをとらせて、色々な角度から写真を撮って、それを参考にする。ってのも良かったりします。

こんな感じででちょっとローアングルにしたものを自分で撮って参考にすることで、オリジナルの構図になる。

兼子
最近何かと話題のパクリ騒動に巻き込まれる心配もありません

 

という感じでデッサン人形って必要?とか思ってたけど、あったらあったで結構便利。

デッサン人形を買ってみて感じたデメリット

ただやっぱり何から何まで良いこと尽くしってわけじゃなくて、当たり前のことだけどデッサン人形の素材は人肉ではない。

関節に骨が使われているわけでもないので、やっぱりあくまで参考程度にしかならない。

 

リアルな人間の肉間は表現できない。

正座はできるけど、実際脂肪がどう重なり合うかは表現できない。

ある程度簡略化したイラスト等だったら充分参考になるけど、リアルよりのイラストの場合そこまで参考にはならないと思う。

ポーズをとらせるのがめんどくさい

またもう一つ欠点を上げると、ポーズをとらせるのは結構めんどくさい。

本当にこの合成人形はある程度のポーズなら取らせることができるのですが、やっぱりそこに行きつくのはちょっと大変だったりします。

関節が固いっていうのと、どこまで動かせるのかわからない恐怖感から、結構慎重になってしまう為、最初のうちはかなり時間がかかります。

 

ただ使っているうちに動かすコツ?は段々わかってくる。

正座とかも最初は「できないじゃん!」って思ったけど、慣れてくると動かし方のコツがわかってきてスムーズにポーズをとらせられるようになる。

より人間らしいフィギュアが欲しい人はシームレスドールがおすすめ

欠点の一つにリアルな人間の肉間は出せないって言ったけど、実はかなり近い表現ができるフィギュアもある。

それがシームレスタイプの人形です。

 

参考画像を載せようとしたけど、卑猥な画像と認定されてしまったので、気になる人はこちらから確認してみてください。

 

物によってはあまり動かないものもあるけど、材質がシリコン素材の人形とかは人間の皮膚感に近く、ある程度の柔軟性もあるのでリアル目のイラストの参考にも使えると思う。

 

欠点は劣化やほこりの付着等が激しい所

実際に買ってないので正確にはわかりませんが、口コミでは結構その辺が言われていました。

 

自分もこのシームレスタイプとかなり悩んだんですが、ちょっと机の上にあったら気が逸れそうだなと思い辞めました。

あとは劣化も気になったので、長く使えそうな合成人形にしました。

安いデッサン人形は買わない方が良い

というわけで高価なデッサン人形を買ってみた話でした。

個人的には買ってよかったなと思える品でした。

 

以前1500円ぐらいでかったフィギュアは全然動かないし、動かそうとするとぽろぽろと分解されていくので、まったく使うことなくインテリアになった。

単純にインテリアとか、棒立ちポーズだけ確認できれば良いのであれば安い物でも良いのかもしれないけど、どうせなら色々なポーズが取れる物を買った方が後悔は少ないと思う。

そんなわけで個人的にはこの合成人形おすすめです。



それじゃ

イラスト技術向上系記事▼

2023/8/7

デジタルだとイラストがうまく描けない時の原因と対策

こんにちは。兼子です。   アシスタント デジタルだとなんか絵がうまく描けない… という悩みがある人、結構多いんじゃないかと思う。   アナログだと良い感じだけど、何故かデジタルだと下手になっちゃうのには理由があったりします。 特にデジタル初心者の方はやってしまいがちかもしれませんので、是非参考にしてみてください。   なんかデジタルだと上手くいかないんだよなぁ~って人はとりあえずこれから書くことを一度試してみると、良くなるかも!     ※ただこの記事で ...

ReadMore

2022/11/12

スニーカーなどの紐靴を手っ取り早く描く方法【CLIPSTUDIO】

こんにちは。兼子です。   スニーカーなどの紐靴って描くのが超大変ですよね。 スニーカーって男女問わず人気だから、人物を描くときなどにスニーカーを描く場面も多いと思う。 だけどいざ描こうとすると、紐がややこしくてで頭が混乱してくる。   そして途中でもうなにがなんだかわからなくなって、革靴に履き替えさせる人は多いと思う。   がしかし! やっぱりこういった所を上手く描ければ絵の魅力が上がるはず!多分!   自分も描くのが苦手なんだけど、最近スニーカーを描きたい時があ ...

ReadMore

2024/1/11

【無料】クロッキーの練習ができるサイト6選!初心者にもおすすめ

アシスタント クロッキーの練習をしたいけど、教室には行けない。なので良い練習サイトを知りたい! という人って結構多いんじゃないかと思います。   兼子 そんな方におすすめのクロッキーの練習ができるサイトを6つ紹介します 別に全てのサイトを使う必要はないので、気に入ったサイトをメインで使いつつ、必要に応じて他のサイトを使ってみてください。 1 POSEMANIACS 多分一番メジャーな練習サイトがPOSE MANIACSだと思う。 人体模型のような皮膚のない人物が様々なポーズをとってくれている。 ...

ReadMore

2023/9/22

色域の低いパソコンで絵を描くときの対策【Ideapad Flex550】

こんにちは。兼子です。   性能は良いけど色域は低い。 そういったパソコンは数多い。   自分が今年の2月に買ったLenovoのノートパソコン、Ideapad Flex550がまさにそうだ。   性能がめちゃくちゃ良いのに安い。更に画面に直接描画できる2in1PC。 絵を描く人にとってはとても魅力的なパソコンです。   ただ、上で書いたように、色域はかなり低い。 NTSCは約45%とのことで、色域に関してはかなり狭い。   また、画面が若干黄色味が強い。ち ...

ReadMore

2022/7/30

【pixivとTwitter】絵の仕事が取りやすいのはどっち?

こんにちは。兼子です。   近年SNSの普及により、個人でも仕事がしやすくなりましたよね。 特に「絵の仕事はSNSで取れる!」なんてことを耳にすることも多いかと思います。   自分もそういった言葉をよく聞いていたので、それを信じてSNSに絵を上げています。 まぁもちろん仕事に繋げるためだけでやっているわけではないですが、実際絵の仕事に繋がったことは何度かあります。   なかでも絵の仕事をするうえでおすすめされがちなSNSと言えば、Twitterとpixiv。違ったらごめん。 ...

ReadMore

2022/7/6

絵を早く描く方法やコツを考えてみた!描くのが早い人の3つの理由

こんにちは。兼子です。   絵を描くスピードについて悩む人は多いと思う。 かくいう自分もそうだ。   もっと早く描けるようになりたい!という思いはきっと絵描きに共通の悩みであると思う。   がしかし!   だからと言って早く描けば良い物ではない。 がむしゃらに時間だけ気にしていてはむしろただの手抜き作品になりかねない。   というわけでこの記事では絵を早く描くにはどうしたらいいか?について考察してみた結果を書き記していきます。 あくまで個人的な考えですが、 ...

ReadMore

2022/8/3

【下手な絵を1万枚描いても上手くならない!?】絵が上手くなるには量よりも質が大事だった話

こんにちは。兼子です。   先日アニメ私塾の室井さんが以下のようなツイートをされました 下手な絵を1万枚描いても上手くなりません。 下手な手癖が強化されるだけ。 今日時間をかけて1枚資料も見つつ、素体も下敷きにして150%の絵を描いてみましょう。 そうしたら、少しだけ昨日より上手い形を覚えます。 それを数ヶ月、数年してる人としていない人… それが上手下手の圧倒的な大差になる — アニメ私塾 (@animesijyuku) June 17, 2022   兼子 ヒェッ    な ...

ReadMore

2022/5/22

絵の成長には謙虚さと自己肯定感がとても大事!【傲慢にならない方法】

こんにちは。兼子です。   絵が上手くなるためには謙虚が大事! そんな言葉を聞いたことはないだろうか。 まぁ絵に限らず、何事も学ぶには謙虚な心は大事と言われますよね。   がしかし!   それと同じくらい、自身を持て!的な事もよく聞きます。 例えば「自分は下手だから・・・」とか「才能がない・・・」なんて嘆くよりも、自信をもって取り組んだ方が成果が出る。なんて言われますよね。   つまり傲慢になってもいけないし、自己肯定感も持つことが大事。ってわけですが。。。 &nb ...

ReadMore

2022/12/29

イラストレーターにデッサン人形は必要!?1万円の高可動域フィギュアを買ってみた結果【東亜重工 合成人間】

こんにちは。兼子です。   先日高可動域フィギュア、【東亜重工製 合成人間(女型) 2次生産分 1/12スケール】を買いました リンク 決して何かいやらしいことを目的に買ったわけじゃなくて、デッサン人形として練習・参考用に買いました。 値段は約1万円と結構お高め。   がしかし   いままでさんざん安い人形を買って結局使わないっていうオチをかましてきたので、ここらで男らしく良い物を買おうと思い、高可動域として有名な合成人形を買いました。 実際本当に1万円の価値はあるのかな・・ ...

ReadMore

2023/1/31

クロッキーを半年継続してみて感じた【継続のコツ】

こんにちは。兼子です。     みなさん何かを継続する事って得意ですか?   兼子 僕はめちゃくちゃ苦手です   そもそも継続できた経験は本当に少ない。 新しい事を始めても大抵の場合1週間以内にやる気を失い、やらなくなってしまいます。   昔なんとなく国家試験の勉強しよう!と思って30万を講座代にぶっこんだのに、すぐにやるを失って吐き気を催しました。 お金をかけたり、窮地に追い込めば頑張るだろ!と思ったけど、やっぱり出来ないタイプの人は出来ないんですよね。 ...

ReadMore

-イラストの技術向上