こんにちは。兼子です。

ACTION PACK3とは、その名の通り、色々なプラグインが入ったパックになっているのですが、その中にWordPressテーマのAFFINGER6EXが入っている。
自分はもともとAffinger5を使っていたのですが、その使い勝手がめちゃくちゃ良くて、かなり気に入っていました。
というわけで完全にAffinger信者になっていたので、新年に追加投資をしようと思い、ACTION PACK3を購入しました。
ちなみにACTION PACK3の料金は39,800円。
テーマ単体が14800なのに比べてかなり高い。
もちろんテーマ以外にも便利なプラグインがいくつか入っていて、それぞれを単品で買うより安くはなっています。
ただそもそも4万円の価値はあるのか疑問に思う人も多いと思う。
というわけで、ACTION PACK3のレビューを書いていきたいと思います。
ACTION PACK3の中身
というわけでまずはAFFINGER PACK3の中身ついて紹介する。
入っている物はこんな感じ。
AFFINGER6 EX | 26,800円 |
AFFINGERタグ管理マネージャー | 21,800円 |
ABテストプラグイン | 4,800円 |
特典 |
という感じ。
単品合計価格は53,400円なんだけど、このPACK3は39,800円なので、単品で買うより13,600円お得になる。
AFFINGER6 EXとは
ACTION PACK3の一番の魅力商品はWordPressテーマのAffinger6 EX!だと思う。
EXってついてるとこからわかるように、通常版のAffinger6よりも高機能のテーマとなっている。
通常版と比べて20以上の特別機能が追加されており、内容は極秘との事。
ちなみに通常版は14,800円なので、EX版は通常版より12,000円高い。
EX版だとこんなサイトが作れる!っていうデモサイトがあるので、気になる方は一度見てみると良いかも。
購入者にはしっかり極秘の追加機能についての紹介がされているサイトのURLが送られてくるので、通常版との違いはわかるようになっている。
個人的にはあまり使わないような機能が多いけど、いくつかEXにしてよかったと思える機能があった。
AFFINGERタグ管理マネージャー4とは
タグ管理マネージャーはAffinger専用プラグインとしてかなり有名なプラグイン。
ただ名前だけだと一体どんなプラグインなのか想像がつかない。

簡単に言うと、よく使うようなアフィリエイトリンクを簡易的なショートタグにすることができる機能。

この簡略化したショートコードを記事に貼る事で、アフィリエイトリンクが表示されるようになる。
また、どの記事で何回クリックされたのかを計測できる。
こんな感じでクリック情報が詳細にわかる。
また、よく使う広告をタグ化させておけば一括管理が可能となるので、仮に広告の配信が停止した時やURLを変えたい時なんかにかなり便利。
例えば3カ所に同じ広告を貼っている場合、広告のURLの変更が必要になると3カ所すべてを変更しなければならない。
ただタグ管理マネージャーを使っていれば、タグの情報を編集すればOK。
アフィリエイトをやる人にとってはかなり便利なプラグインとなっている。
一応使い方の簡単な解説動画もある。
ただ料金ははっきり言って高い。
21,800円と、テーマ単体料金より高い。
つまりAFFINGER6 EXとタグ管理マネージャーだけでも元は取れている事にはなる。
ABテストプラグインとは
ABテストプラグインとは、例えばアフィリエイトリンクを挿入する場合、画像が良いのか、シンプルな文字のリンクが良いのかを悩むことがあると思う。
一般的にいかにも広告っぽいとクリックされにくいので、テキストリンクの方が良いって言われるけど、実際に試してみないと実感がわかない。
それにサイトによってはコテコテの広告の方がクリックされることもある。
そんな時に活躍するのがABテストプラグイン。
複数のリンクを均等に表示されるようにして、どちらのクリック率が高いかを計測してくれる。
例えば以下のリンクは、テキストリンクとボタンデザインのリンクが50%の確率でそれぞれ表示されるようになっている。
↑ブラウザの更新をするとデザインが変わります
そしてどちらの方が高いクリック率になるのかを計測できる。
なんとなくこっちがいいかな…と思っていた事が本当に正しいのか!?それを教えてくれるプラグインというわけです。
価格は4,800円と比較的安価な気がするけど、実はこのプラグインは単体では使えない。
このプラグインはタグ管理マネージャーで作ったタグのIDが必要になるので、タグ管理マネージャーが必須プラグインとなる。
特典の中身は?
ACTION PACK3にはいくつか特典が付く。
特典なのでいつかなくなるかもしれないけど、自分が購入した時点で付いてきた特典は3つあった。
一つ目が記事作成ガイド。
せっかく新しいプラグインを買ったのに使い方や記事の書き方がよくわからない...って人も安心のガイド。
サイトの設定方法から記事の書き方など、初心者にはありがたい特典が付いてくる。
そして2つ目がなぜ売れないか?というアフィリエイトの真髄ともいえるPDF資料がついてくる。
いまさらだけどAFFINGER買った時についてくる『AffiliateRunなぜ売れないのか?』って資料すごくない??(この資料が本体か)
記事作成の重要なポイントめっちゃ書いてあるやん。
— さくらます@無職系アフィリエイター (@sakuramass_) October 27, 2018
affiliateRun、管理マネージャーばっかりに目が行きがちだけど、「なぜ売れないか」のほうもとんでもないと思ってる。久しぶりに印刷して読みました。ツールだけの価値じゃなくて、両方あってこそですね。(悩んだけど買ってよかった)
— めぐ@マルチWEBファイター (@meg_Ooo) April 7, 2017
もはやこれが本体なのかと疑う人がいるくらい有益な資料となっている。
実際読んでみると本当に有益で、この資料がかなり価値があるのは間違いない。
特にこれからブログを始めたい人や、ブログを始めたばかりの人は読むだけでブログ運営がかなり有利になる代物。
そしてもう一つに、すごい目次LITEというプラグインが入っていた。
これは「すごい目次」っていうプラグインのお試し版みたいなもの。
簡易的な目次作成が可能になるプラグイン。
ただデザインなどが変更できないので、自分は使ってない。
実際にACTION PACK3を使ってみた感想
ACTION PACK3を買ってまだ1ヵ月しかたっていないのですが、個人的には買って良かったと思っている。
今まで使っていたAFFINGER5もかなり満足はしていたんですが、そこに更に嬉しい機能がプラスされた感じ。
例えば今までできなかったTOPページのカードデザイン化がボタン一つで出来るようになったし、ABテストをしたことで実はめちゃくちゃクリック率が引い広告の出し方をしていたことに気づけた。
後は上でも書いたけど、なぜ売れないのか?の資料がめちゃくちゃ有益。
本当にハッとさせられるような事が書かれている。読むだけで記事を書きたくなる。
アフィリエイトサイトの在り方とか、ユーザーが見た時どういう事が書かれていると売れやすくなるのか!?等々、かなり勉強になった。
めちゃくちゃ大きな変化はない
ただ元々AFFINGER5を使っていたので、めちゃくちゃ大きな変化はなかった。
特にデザイン面ではすでに型が決まっていたので大きな変化はない。カード化したぐらい。
サイヤ人がスーパーサイヤ人になるとめちゃくちゃ変化するけど、スーパーサイヤ人2になってもそこまで変化がないのと同じ感じ。
ただ見た目はそこまで変わらなくとも、戦闘力は大幅に上がっている。
それと同じ!多分。
ACTION PACK3は4万円の価値はあるのか?
という感じでACTION PACK3を買ってみたわけだけど、上でも書いたように個人的には買って良かったと思っている。
ただぶっちゃけブログにいきなり4万円の投資をするのはキツイ人も多いと思う。
なのでブログである程度収益が出始めた人にはおすすめだけど、始めたばかりでまだ全然収益がないって人はテーマ単体だけでもいいと思う。
あとはお金に余裕がある人や、本気でブログに取り組む決意がある人は買っても良いと思う。
自分は最初はAFFINGERテーマ単体を買って、ある程度ブログの収益がでてきたことで追加投資を決意して、このACTION PACK3を買った。
AFFINGERのテーマがかなり自分にとって使い勝手が良くて、信頼もしていたので、そもそも最初から不安もなかった。
テーマについては以下の記事で詳しく書いておりますので、AFFINGERについて気になっている方は参考にしてみてください。
-
【イラストブログ運営】WordPressの有料テーマAFFINGER6(ACTINO) を買ってみた!メリットとデメリット【レビュー】
こんにちは。兼子です。 今日はですね、僕が使っているWordPressの有料テーマ、AFFINGER6について書いていこうと思います。 WordPressでブログをやり始め ...
続きを見る
めちゃくちゃおすすめテーマです。
それじゃ