こんにちは。兼子です。
今年も残すところあと数時間となりました。昔は年末と言えばテレビ番組や神社にいったり年賀状書いたりと楽しいことが盛沢山でしたが、もうそんなことはありません。
不運にも今年の春にテレビも壊れ、かつてない程静かな部屋でただ年明けを待つだけとなってしまいました。
まぁそんな悲壮感漂う記事を書いても仕方ないので、今年1年の振り返りをしたいと思います。
個人的にですが、今年はなかなかに激動の1年で色々と変化のある年でした。
暇な方は是非お付き合いください
2021年は仕事を辞めてフリーランスを目指した結果
個人的2021年のビックイベント言えば、仕事辞めました。
まぁ仕事と言っても派遣社員だったんですが、このままじゃ一生派遣社員かも!?と焦りを感じ、衝動的に退職しました(馬鹿)
その後は絵で稼ぐ事を目標にせっせと絵の練習や、絵の仕事を探してやってみたり、YouTube活動してみたり、Twitter戦略を頑張ったりと、色々と行動しました。
もちろんやったこと全てで上手くいったとは言えず、多少はフリーランスの道を開拓はできたけどまだまだ圧倒的獣道。
人一人がぎりぎり食っていけるかいけないかの瀬戸際くらいの稼ぎしか生み出せず、日々今後どうすればいいのか悩みに悩みました。
その結果一筋の光が見えてきました。

以前まで働いていたところが人手不足という事で、週1~2回ほどバイトにこないか?という話になり、生活費がぎりぎりだった僕はすがりついてしまいました。
その結果お金に多少の余裕が生まれましたが、何しとんねん!?という葛藤も生まれました。
案外一つの事を考えすぎると何も思いつかない
フリーランスを決意した年に速攻で出戻りをかますという事態になってしまいましたが、案外いい面もありました。
その派遣の仕事は全然絵に関係ない仕事なのですが、週に1~2日程、絵に触れず今後の事に向き合えるってことです。
なんとなく負け惜しみのようにも聞こえますが、そうかもしれません。

まぁでも実際、結構冷静に色々と考えられるんですよね。
家だとなんか常に焦りとかがあって上手く物事を考えられないんですが、職場だと焦ったところで今は何もできないからじっくり考えられる。みたいな。
そんな感じで今やっていることが本当に正しいのか?今後は何をしていこうか?などじっくり考えるいい機会だと思って仕事をしています。

人生は意外なところから良い結果が出てくる
とまぁそんな感じで今年は色々とありました。
一見色々と残念そうな感じですが、実は意外なところから予想以上にいい結果がでたりもしました。
それがこのブログ。
2021年の年始は1日10~30くらいのアクセスがありませんでしたが、心機一転してブログの方向性やデザインをいじった結果、アクセス数がかなり伸びてきました。
現在は1日700~800ぐらいのアクセス数になりました。
これがすごい数字かって言われると、全然そんなことはないんですが、今までと比べるとかなり伸ばすことができたのかなと思います。
実は結構このブログは消そうかどうか悩んでいたのですが、どうせ時間もできるだろうから、一応継続すっか。って感じで続けたらまさかの一番の成果がでました。
がむしゃらになんでもやる事が良いってわけじゃないですが、やれそうならやるってのは大事だなぁと思いました。
結構このブログを伸ばせたっていうのが大きなモチベーションというか心の支えになったっていうのもありますし。
来年もほどほどに頑張る
というわけで簡単な振り返りでした。
そんなわけでね、まったく順調ってわけではありませんが、最悪だったわけでもないふわっとした1年でした。

って言いたいところですが、あまり気張りすぎると結果が出ない時にすごく焦りとか不安とかに襲われるので、ほどほどに頑張れたらなと思います。
というわけで今年一年、関わってくれたすべての方、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
皆様にとってよいお年が迎えられますように!
それじゃ!